こんにちは!
フリーランスクリエイターのたつきです!
僕については下の記事に詳しく書いてありますので、興味があれば併せてご覧ください!
参考:新卒フリーランスが南伊豆でワーケーションをはじめます!
今回の記事では、ハンドドリップコーヒーと、国産小麦の焼き菓子をメインにしたお店、
「531 Coffee&Bake」をご紹介します!
「南伊豆町役場」や、僕が普段作業をしている「コミュニティスペースきよりや」の近くに店を構える531 Coffee&Bake。
その魅力をたっぷりお見せいたします!
①おいしいご飯と焼き菓子に舌鼓
「あ、お腹すいた…」
そう思ったのは作業がキリのいい所に差し掛かった13時すぎ。
そういえば!と思い出し、ワクワクとともに「531 Coffee&Bake」を訪れました。
この日僕が注文したのは、「ロコモコ」。
ハンバーグとマカロニサラダと目玉焼きなんて、美味しくないわけがない…!
ハンバーグのジューシーさとそのほかの料理のバランスが絶妙でした!
帰り際には、お店の看板商品ともいえる焼き菓子も購入!
これがまた、美味なのです。
スコーンがあったら他のものには目も触れず、スコーンを注文してしまう僕でも納得の味!
こだわりを感じる一品です。
もちろん、テイクアウトも可能!
事前に連絡を入れておけば、好きな時間に取りに行くこともできるそうです!
これは、今後もお世話になりそうだ…!
②オーナーさんとのお喋りも醍醐味のひとつ!
「531 Coffee&Bake」の魅力は料理だけではありません。
このお店を切り盛りするオーナーさんとの会話も醍醐味のひとつなのです!
ご飯を食べながらついいろいろお話ししてしまうほど、話しやすい……。
お店の成り立ちやこだわりだけでなく、子育てのお話など為になることが盛り沢山なのです。
こうして地域の方との交流ができるのもいいですよね。
とても優しい方なので、お店を訪れた際はぜひ話しかけてみてください!
③「531 Coffee&Bake」を訪れる前に知りたい情報
まずはじめに、大事な注意点として7月からお店が移転するそうです!
とはいえ、移転後も南伊豆町役場や下賀茂熱帯植物園の近くにお店を構えるみたいですよ!
その他の注意点は以下のとおりです!
営業日 | 月曜〜金曜 10:00〜16:00 |
アクセス | 南伊豆町役場から徒歩約3分 |
Wi-Fi | 必要な場合はお店の方にお伝えください |
今回は、南伊豆でのワーケーション中にぴったりなリフレッシュスポット
「531 Coffee&Bake」をご紹介しました!
地域の方との交流を通して、より南伊豆のことを好きになってもらいたいです!
絶品の料理とともに幸せな気分を実感してみては?
フリーランスクリエイター:マツハシ タツキ
コメント